2011年12月31日

年越しそば






今年も大晦日がやって来ました。(日本はすでにお正月ですが・・・)

本当に1年の過ぎゆくのは早いもので、しかも年齢と共に加速するばかり!
それでも大晦日になると年越しそばを食べながら1年を振り返り、その時々に
起こった事を思い起こしながら、それらの全てがオブラートに包まれて
温かい感謝の気持ちに変わって行くのを感じます。

こうやって家族がそろい、友達に恵まれ、1年が終えられる。
それだけで十分ですよね。

そして新しい歳がどんな1年になるのか、ワクワクしながらお正月を迎えたいと
思います。 地球全体が大きな変換の期間に入ったと言われる近年、
この世の中は何が起こっても不思議ではなくなって来ました。
本当の意味で1日1日、その瞬間を生きる事が大事になってくるのだと思います。

皆様今年もお世話になりました、
そして新しい年が平和で健全で優しさに満ちた1年でありますように♪

2011年12月29日

Oatmealの朝食



朝寝坊してのんびり過ごす朝はオートミールの朝ごはん♪
オートミールは煮るのに少し時間がかかるので時間に
余裕のある日に作ります。

煮ると言ってもオートミールは粒の種類が色々あって
インスタントであれば3分で作れますが、この種類のものは
出来上がりがベトベトで私は好んでは食べません。 

多分オートミール嫌いな人は初めて食べたときにこの
ベトベト状のものを試して嫌いになった人が多いのでは??
実は私も最初はそうだったのですが、もっと美味しい食べ方が
あると知ってそれ以来オートミールの大ファンです。

特にお気に入りはこちらの”Steel Cut Oats” と呼ばれる種類。
粒が潰されていなくて、いくつかに割れているだけでブツブツした
ところが分かりますよね。 








こちらが一般的な"One Minute Oats" と呼ばれるオーツ麦を押し潰して
砕いたもの・・・、粒の感じがまったく違います。

















"Steel Cut" は煮ても粒々感が残っていてちょっと噛みごたえのある
プチプチ感がたまりません。
でも難点はお値段が高い!! 精製していない分安くてよいように
思うけど、需要と供給の問題なのか、普通の"Roaled Oarts"などと
比べると格段に高いので時々しか買えませんが、これを食べた朝は
満足感は◎です。





2011年12月25日

Christmas 2011

クリスマスがやって来ました♪

今年の冬は寒いと言われて雪のクリスマスになるのかな?と思ったけど
気温が下がらずに雨の朝となりました。

クリスマスの朝は子供達は朝早くから起きてプレゼントチェックを済ませ、
朝ご飯を食べてからプレゼントを開けます。


今年のクリスマスディナーは義理妹のお家で持ち寄りパーティーになり
我が家の担当はお野菜、ターキー、グレイービー、クランベリーソースです。





































ターキーは去年と同じくBBQを使い4時間ほど蒸し焼きにしました。
外がこんがり良い焼け色で、中はしっとり美味しく焼けました。

色々なお料理が並んで、美味しいワインと共に
クリスマスの夜がゆっくりと深けて行きます。

2011年12月24日

Christmas Eve 2011

いよいよクリスマスイブがやって来ました、
日本は既にクリスマスを迎えていますね。

家庭によってイブに家族で集まるお宅とクリスマス当日に
パーティーをする家庭がありますが、我が家のクリスマス
ディナーは25日。

イブの日の午後は何もせずのんびりします。





夕食の後には先日行ったクリスマス・マーケットで買った
"Atisan Bakery" のStollenを頂いて、クリスマス気分いっぱいです♪

こちらのStollenはマジパン入りと無しの2種類あり、私は今回
「マジパン無し」を購入。ふりかけてあるお砂糖がグラニュー糖なので
私はトラディショナルなアイシングシュガーの方が好みですが
ブランディーの香りがしっかりしていて味はまずまずです。

さ、明日はクリスマス!! 
寝ないとサンタさんが来ないので、今夜は子供達もすぐに眠り
明け方からプレゼントチェックが始まります。



     


2011年12月22日

Vancouver Christmas Market

















「バンクーバー・クリスマス・マーケット」に行って来ました。
このマーケットは今年2回目、屋外で行われる
ヨーロッパ風のクリスマス・マーケットだそうです。

入場料を払って中へ・・・。

敷地はそれほど広くはありませんが、小さなブースが
沢山並んでいます。 
クリスマス用の飾りを売るお店や、ガラス工芸、写真右のフルーツは
石鹸だそうです。




そして賑わっているブースはやはり食べ物系・・・






こちらは”流れるチョコレート”

フルーツにこのチョコレートを

かけて頂きます。





こちらは「スイス・ラクレット」

以前このブログでも紹介した

スイスの伝統的なお料理。

パンや野菜の上に溶けたチーズを

乗せて食べます。







少し写真が暗いですが

こんな感じで、

とろけたチーズがたっぷり














このほか、ドイツのソーセージやパスタ、

各種ベーキング・グッズが並んで

皆アップル・サイダーを片手に好きな料理を

食べながら楽しいクリスマスのひと時でした。

2011年12月20日

Jansson's Temptation


















「ヤンソンさんの誘惑」

スエーデンでは一般的な家庭料理で要はポテトグラタンなのですが
作り方がとっても簡単なのに美味しいのです!!
その秘密は玉ねぎとアンチョビ。 アンチョビの旨味と塩味が素材と
絡み合って後を引く美味しさなのです。

そしてこの名前が可愛いですよね。
ベジタリアンのエリック・ヤンソンというお坊さんがあまりに美味しそうなので
我慢できずについ食べてしまった・・・という由来のこのお料理。
私もヤンソンさんに同感です!





ジャガイモと玉ねぎをスライスして、バターとニンニクで炒め塩コショウしたら
オーブン用のお皿に移してところどころにアンチョビーを散らし、クリーム
(又はミルク、豆乳)を流して、上にパルメザンチーズとパン粉をパラパラ・・・
後はオーブンで40分程度焼きます。

私はお肉料理の付け合せに良く作りますが、メインやおつまみとしても
十分インパクトのある1品です。

2011年12月19日

Stollen

















今年もクリスマスが近づいて大好きな"Stollen"の季節です。
"Stollen"はドイツの伝統的なお菓子で、ドライフルーツやナッツが
沢山入ったちょっと固めの焼き菓子です。

クリスマスがやってくる前Adventの1ヶ月の間に少しずつ
切って食べるお菓子ですから、日持ちがします。

有名なケーキ屋さんのお洒落で高級なお菓子ではありませんが
素朴で自然の恵みが詰まった"Stollen"はクリスマスには
欠かせない特別な香り♪

クリスマスはもうすぐです。





2011年12月18日

今年のツリー



お家にツリーがやって来ました。

今年は子供達が飾り付けを担当、

全て自分達で完成させました。

ちょっとアンバランス??な感じも

ありますが・・・上出来です。











ツリーが来ると家の中が森林のような香りに包まれ、一気にクリスマス
ムードが盛り上がります。

これで準備もほぼ終わり、あとはクリスマス休暇を待つばかり・・・。
今年の休暇は4連休なのでのんびり出来るかな~ ♪♪


2011年12月17日

Roast Beef


















今日はお友達をお家に呼んでのディナー♪
クリスマスも近いのでメニューはローストビーフです。

ローストビーフって聞くと、大きなお肉を調理するのは面倒って
思いますけど、実はとても簡単。オーブンに入れっぱなしで
待つ事3時間程度、たったそれだけです!!






調理しやすい大きさ(だいたい2kg程度)のお肉を買ってきたら
暫く常温において、数か所切り目を入れたところにガーリックを差し、
塩コショウ、オリーブオイルをなでつけたら香味野菜を敷いてオーブンへ。
最初180℃で30分周りに焼き色をつけた後は100℃くらいに
温度を下げてじっくりゆっくり火を通します。



今日のPrime Ribはとても柔らか、

見た目も味も満足な出来栄で、

華やかな夕食になりました。

2011年12月13日

サプライズ♪



















日本のお友達からまたまたギフトが届きました。
この歳になると”サプライズ”なんてめったにないので
とっても嬉しいです♪

しかも私の大好きな「Lupicia」のお紅茶・・・ 貴重です!
「Marks & Web」のハンドクリームもなんだか高級そうで
もったいないですが、大事に使わせて頂きます。

















「Lupicia」 の今年のクリスマス・フレーバーは
”Jingle Bells” と   ”Decaf Carol”

”Jingle Bells” はフルーティーなシャンパンの香りって書いてありますね
とっても楽しみ~。
そして ”Decaf Carol” は私の大好きなイチゴバニラ・フレーバー
これは早速開けてお味見してみました。
袋を開けた途端に甘いイチゴの香り・・・、お茶に煎じてみると
香りはほのか、ミルクを少し入れるとフワ~っと一気にイチゴミルクの
やさしい味が広がります。

彼女は前職で一緒にお仕事したお仲間、今は日本で頑張っています。
カナダ大好きな彼女はまたカナダに戻って来たいという夢をもちつつ
これからの道を模索中。 地球のあっちとこっちで離れているけど
応援してますから、頑張ってね!

2011年12月12日

白玉だんご


















今日のおやつは白玉だんご !!

「クリスマス」とはまったく関係ありませんが
このもちもちした白玉だんごが時々食べたくなるんですよね。
黒砂糖ときな粉をかけて頂きました。

残念ながら次男は大豆アレルギーなのできな粉が食べられず、
なので彼はお砂糖だけ。

白玉粉をこねる時にお水ではなくお豆腐を使って作ると
柔らかくふわっと出来ます。 
(白玉粉:お豆腐の割合は重さ1:1)
これも次男は食べられませんので彼の分はお豆腐抜きです。

カナダでは日本風味の美味しおやつはなかなか手に入らないですが
白玉粉は売っているので、自分でお団子作ってホット一息、
楽しいおやつです♪

2011年12月11日

Frosted Fern



北米では

クリスマスまでの2週間は

1年で一番賑やかで

忙しい時期です。








この時期園芸屋さんに行くと沢山のもみの木が並んでいて
なんとも言えない森の匂いに包まれます。

フレッシュなもみの木は片付けが大変だし、自然保護に反すると
言う意見もあり、プラスチック製の木を飾るお家も多いようですが、
この森の匂いは本当に贅沢で特別なクリスマスの香りです。

その他にもクリスマス用にデコレーションされた植木や
鉢植えが沢山並んで見ているだけでウキウキします。
























クリスマスと言えば定番の”ポインセチア”や”シクラメン”は
色々なアレンジメントが飾られていますが、その間に並んでいるのが
この"Frosted Fern" ♪  (左の写真)

"Fern"は”シダ”の総称で色々な種類がありますが、クリスマスの時期に
お目見えするのがこの葉先が白くなる種類・・・。
寒い朝に外を見ると木々に霜が降りた時のような表情で、
冬の緑の少ない時期に鮮やかな色を添えてくれます。

2011年12月7日

永平寺の精進料理

















日本から小包が届きました♪
予期せぬお届けモノはびっくりするやら嬉しいやら・・・。

包みを開けるとカードとギフト。
きっとクリスマスギフトですから本当はクリスマスの朝まで
開けてはいけないのですが、これは例外!
子供が寝てからこっそり開けてしまいました。

”760年の受け継がれた健康の智慧を家庭でいただく”と題された
ご本は日本の歴史と風情を堪能できる素敵な写真と共に
永平寺における食への姿勢が書かれています。

永平寺は道元禅師によって開かれた座禅修行の道場で、
曹洞宗の大本山として僧侶の育成にあたる修行道場。
現在約250名の修行僧が修行に打ち込んでいるのだそうです。























そして後半部はその智慧と伝統を家庭で楽しめるようにとレシピ集に
なっていて・・・どれを見てもため息が出そうなお料理ばかり・・・。
さすがにこういうお食事は海外では無理! 日本の素晴らしさを感じます。

でもそれは決して豪華なものではなく、質素でありながら「感謝」と
「手間」を惜しまないお料理。 現代の生活ではつい見過ごしてしまう
「感謝」と「手間」を大事にしたいと気付かせてくれる素敵なご本です。

私もこれから少し時間のスピードを緩めてお料理してみたいと思います。

2011年12月3日

Canada West Championships 2011

















今年もBurnaby柔道クラブが主催するトーナメントの日が
やって来ました。
前の日からジムにこの柔道マットを敷きつめる作業や
準備で大変です。

当日はいつもの通り朝早くに体重測定を済ませ、
朝ご飯を食べてからウォームアップ。
この大会は自分が所属しているクラブ主催ですから緊張感が
違います。 先生達も生徒の礼儀作法、対戦ぶり、そして結果を
厳しく見て歩いてます。






前回のStevestonトーナメントより参加者が多く、アメリカのワシントン州(シアトル)や
BC州の遠い街からも沢山来ていますから気合の入れ方が違います。




長男は2勝1敗で銀メダル♪


次男は2勝2敗でメダルは

のがしましたが

頑張りました。











柔道は礼儀作法、精神性、肉体と様々な面を鍛えるスポーツですから
勝ち負けにこだわる必要はありませんが、普段の練習ではなかなか
その成果を感じる事が難しいのでトーナメントに参加すると良い励みになります。

それに格闘技ですからやっぱり勝たない事には・・・、
また次のトーナメントまで地道な練習が続きます。


2011年12月1日

"Yew" でランチ

















あっと言う間に師走・・・、カレンダーは12月に突入です。
12月の始まりはちょっと贅沢してゆっくりYewでランチ♪
バンクーバーのFour seasons Hotelロビー階にある”Yew” は
天井の高い広々とした空間にモダンな雰囲気のインテリアで
ゆったりとした気分を味わえるレストラン。

テーブルセッティングもお洒落です。

今日は軽い食事がしたかったのでNicoiseサラダをオーダー。




素材はお家で使うのと同じようなお野菜なのに、シェフの手にかかると
こんなにお洒落なプレートになってしまうのでびっくり!
ドレッシングはマスタード風味、お皿に塗られたオリーブのペーストが
アクセントを添えます。

2011年の締めくくりは素敵な1ヶ月になりそうです。



2011年11月29日

Quinoa & Lentil Salad





















マフィンを作ってあまったキノアをサラダにしました。
Lentil (レンズマメ)とBBQしてあまったコーン、パセリをいれ

・レモン
・粒マスタード少々
・お醤油少々
・グレープシードオイル

のドレッシングで和えました。
お豆はビタミン、鉄、たんぱく質、食物繊維を含む優秀選手♪
低脂肪高たんぱくの理想的なダイエット食品です。
サラダにして一品作っておくとすぐ食べられて付け合せに便利です。

2011年11月28日

Quinoa Muffins



キノアの入った

シンプルな

マフィンです。









前回はハロウィーンの時にパンプキンとキノアのマフィンを焼きましたが
今日はシンプルなキノアだけのマフィンにしてみました。



  • Quinoa(Cooked)         2Cups
  • Vegetable Oil           1/4 Cup
  • Flour                           2 Cups
  • Brown Sugar             3/4Cup
  • Baking Powder          1 1/2 tsp
  • Salt                             1 tsp
  • Milk                           3/4 Cup
  • Egg                             1 Large
  • Vanilla Extract           1 tsp

  1. Preheat Oven to 350F
  2. Mix together all dry ingredients (Flour, Sugar, Baking Powder)
  3. in a small bowl, whisk together oil, milk, egg, and vanilla.
  4. Add milk misture to flour mixture, and add Quinoa.
  5. Bake for 25 to 30 minutes.
  6. Store in an airtight container up to 5 days.






いつものように小麦粉は普通の小麦粉と全粒粉を半々にしてみました。
お砂糖もブランシュガーがなければどんな甘味料(砂糖・シロップ等)でもOKです。

キノアはマフィンに入れるとプチプチ感はあまり感じませんが、もっちりした食感になり
外側は少し固めになります。 油も控えめですから、カップケーキのような普通の
マフィンのようにふわふわにはならないので、冷めたマフィンは食べるときには
トースターで少し温めた方が美味しいです。

キノアを入れると小さくてもお腹もちが良いし、食物繊維やビタミン、たんぱく質も少し
取れるのでぜひ試してみてください。