2012年1月31日

Chia Seeds

















前から気になっていた「Chia Seeds」を買って来ました。
チアという植物の種で、黒ゴマをもっと小粒にしたような感じです。

オメガ3、食物繊維が豊富でスーパーフードとして今注目
されている食品の一つです。
種やナッツ類には食物が成長する為の栄養素が凝縮されて
いますから人間の健康にも良いとされるものが沢山あります。

















チアはシソ科の一年草で、原産はメキシコの山岳地帯。
そして1400年~1500年代に繁栄したアステカ文明の頃には
トウモロコシや豆類と共にこのチアが重要な食物として栽培
されていました。 チアシードは水に混ぜて飲み物として、
又は他の食品に混ぜて利用されていたそうです。




















チアの面白いところは水分を吸収するとゼリー状になる事。
10倍近くに膨らむチアは少量でも満腹感を与え、食物繊維が
豊富ですからダイエット食としてぴったりです♪

スプーン1杯をお水に1時間程度浸して、ゼリー状になった
ものをジュースやスムージーに入れて飲んだり、そのまま
ヨーグルトやスープに混ぜたり、ベーキングに入れたりと
手間もかかりません。

味も無味無臭で何に入れても気になりません。
Flax Seedsも人気ですが、Flaxは皮が硬いですから粉にしたり
軟らかくしないと体内に吸収されませんが、チアはそういった
心配がありませんので手軽に利用できます。

私の買ったオーガニック・チアシードは近所のスーパーで300g入り
$6.00(600円)くらいでした。それでもちょっと高いな~と思ったのですが
調べてみると日本ではその3倍くらいの値段なのでびっくり!

食事は毎日の事ですから、あまりお金をかけずに自分のできる
範囲でシンプルに楽しみたいです。

2012年1月25日

Copper Chimney
















Vancouverダウンタウンにあるブティックホテル "Hotel Le Soleil"に
隣接しているこちらのレストランはこじんまりとしていながらゴージャスな
空間でIndian Fusionなお料理が楽しめるレストラン。

平日のランチはビジネスマンで混雑していますが少し時間をずらせば
ゆっくりとした時間が楽しめます。

Art Deco調なインテリアにIndian Fusionというお洒落な組み合わせは、
他にはないユニークな存在。

Copper Chimney Vancouver




こちらのレストランはお料理のお味もさることながら、インテリアもお気に入りです。
特に天井から下がる大きな照明はアールデコというよりはアールヌーボーを
思わせる曲線が綺麗で、この小さな空間にはもったいないような存在感。
そして階段の横壁の壁画も圧倒される迫力です。

ただそんな一見濃厚に見えるアート的なインテリアなのですがどこか温かみが
あって居心地がすごく良いのはふんだんに配された木のぬくもりなのでしょうか?
この空間は何か懐かしいものを感じさせるお気に入りの場所です。


































今日はタンドリーチキンを注文。 私がいつも作るタンドリーとはまったく違う
味わいで、なんとも後をひく酸味が特徴。 Lentils(レンズ豆)のカレーソースと
お野菜、ライス、ナン・ブレッド が付いてきてお腹一杯!
でもあまりに美味しくて、満足なので調子にのってデザートも注文してしまいました。

久しぶりに美味しいインド料理と素敵なインテリアに囲まれて至福のランチでした♪


2012年1月22日

Malbec Wine





ちょっと変わったワインはないかと

眺めていたら目に留まったのが

こちら「Malbec」種のワイン。

馴染みのない名前のぶどう品種ですが

お値段も手頃だし、初挑戦です♪









チリワイン定番のブランド "Casillero Del Diablo" のワインはチリ最大の
ワインメーカー "Concha y Toro"から出ているシリーズでコスト・パフォーマンスが
抜群に良く、どこのお店でも手軽に買えるし、レストランでもよく見かけます。
日本でも最近はスーパーなどでも揃えているようですね。

そしてこの名前が可愛い、"Casillero Del Diablo" = "Castle of Devil"
日本語では「悪魔の蔵」って訳されているようですが、
Conchaワイナリーに伝わる伝説の蔵には素晴らしいワインが沢山貯蔵されていて
そのワインがあまりに美味しいので盗み飲みするやつらが絶えなかったとか・・・
そこで創業者のDon Melchor氏が「あの蔵には悪魔が住んでいる」という噂を
流し、幻のワインを守ったそうです。 その伝説を今でも象徴するようにボトルには
悪魔のマークがついています。

こちらのChardonnayやCabernetはよく頂きますがMalbec種は初めてです。
だいたいMalbecってどんな品種?という事で調べてみるとオリジナルは
フランス南西部出身のぶどうで「カオールの黒」と呼ばれるほど色が濃く
タンニンの強い個性的な赤ぶどう。 個性的でフルボディーなワインですから
好みが分かれるようですが、アルゼンチンやチリ産のワインではくせの少ない
マルベック・ワインが多いとか。 アルゼンチンの土壌に良く育ち、肉料理を好む
人たちの間では親しまれているそうです。 

久しぶりのフルボディーワインですから、料理はローストビーフに合わせてみました。
色は「赤」というより濃い紫、もしくは濃いマゼンタ色・・・素敵な色です。
確かに封を開けて直ぐはそれぞれの個性が主張してますが、渋みはそれほど
気にならず、そして翌日にはかなりまろやかな味わいでまずまずの飲み応えでした。

偶には変わったものに挑戦すると楽しいですね♪
次回は"Carmerere"種を試してみたいと思います。


2012年1月17日

ふわふわのお好み焼き


















T&T(中華系スーパー)できれいな長いもが売っていたので
つい買いたくなって・・・、何を作ろうかと考えて「お好み焼き」に!

本当は生で食べたほうが栄養価は高いですが、我が家の
子供達には馴染みがないので大好きなお好み焼きに
する事にしました。
















1本まるごとすってお好み焼きの生地に練りこみます。
さすがに1本すると手が痒い~!!
でも美味しいものを作る為にがまん、がまん。
今日は普通のキャベツが手に入らなかったので紫キャベツで代用・・・。

写真では”たこが沢山”みたいに見えるのですが実は紫キャベツです。
なのでちょっと不思議な色合いですがお味は上出来。

いつものお好み焼きに比べるとふわふわで軟らかい、
長男君はかなり大きいサイズを1枚たいらげました。
シーズンが終わってしまわないうちに他のメニューにも
活用してみようと思います。

2012年1月15日

雪に光るお月さま




















バンクーバーは金曜日の夜中から雪が降り、
辺りは一面真っ白な世界へと変身しました。
雪の降った朝は周りがとても明るく、いつもとは違う静けさなので
目が覚めるとすぐに気が付きます。

そして今朝はそんな雪化粧をした街に朝日が当たり、雲の合間から
青空が見えて来たので庭へ出て眺めてみると、太陽と反対の西の
方に半月が・・・。

これから地球とお別れする白い半月が浮かんでいました♪







透けて見えるお月さまの姿は、遠くから何かを語りかけているようで
静まりかえった朝のひと時、じっと眺めていました。





お月さまは私達の心身のバランスや行動に影響を与える大事な
自然のエネルギー。 アーユルベーダーでも天体との関連は
ヴィクリティ(現在の心身のアンバランス)に影響する要素の
一つと考えられています。

今週はまだ雪が降り続くそうなので、暫くは静かな雪景色が
楽しめそうです。

2012年1月11日

自然の目覚め



















今朝の朝焼けは朝の忙しい時間を思わず数分止めてしまう
素晴らしい色でした。

夜の濃いインディゴが少しずつ紫に変わり、オレンジへと移り
そこに光が入ってゴールドになり1日が目覚める・・・。
まるで人間のチャクラが上から目覚めていき最後にゴールドの
領域=自己価値、個人の確立へと導く、そんな感触は
地球の目覚めと人間の覚醒は同じ過程なんだな~と
思わせるものでした。





















そして自然の色はあっと言う間に姿を変え
5分後にはその不思議な色のセレモニーは消えて
明るい朝の空になってしまいました。

全ては常に変化し新しい瞬間へと移って行く・・・。
今を大切に、今日も皆が平和でありますように♪

2012年1月8日

ベーコンとほうれん草の和風パスタ





















今日のお家ご飯は「ベーコンとほうれん草のパスタ」と
「かぼちゃのチーズ焼き」。

お庭のバジルが無いので変わりにほうれん草をたっぷり
入れてカリカリにしたベーコン、ガーリックとソテー。
パスタを入れたら最後にお醤油をさっとまわして出来上がり。

パスタというイタリアンな食材、北米的なベーコン、そして
お醤油という和風味のコラボは日本人しか考え付かない
味つけ! 和風パスタの美味しさは癖になります♪

バンクーバーにも一時期、”和風パスタ”の専門店が出来たけど
長続きしませんでしたね~、やっぱりカナダ人には受け入れ
られにくいのでしょうか?

和風パスタと言えば我が家では「明太子スパゲッティー」が
人気メニューですが、ちょっと他にも身近にある食材で
味のコラボを試してみようと思います。

2012年1月7日

Shizenya Broadway 店

義理妹のお誕生日祝いを兼ねて新しく出来たShizenyaさんの
Broadway店に行って来ました。

店内はダウンタウンのお店よりだいぶ広々していて
落ちついてお料理が楽しめる雰囲気、
メニューはダウンタウン店と同じです。





まずは”サラダロール”

お野菜もこうやって

のり巻きにするだけで

ぐっと華やかになります。









”サーモンのカルパッチョ”

お刺身グレードのサーモンは

丁度より脂のノリでしっとり

身が柔らかく添えられた

ガーリックとオニオンが好相性!








こちらは”キヌア入りお稲荷さん”

これでは中が見えませんが

お米ではなくキヌアが

入っています。






 


”お野菜のてんぷら”

こちらの天ぷらは全て全粒小麦を

使っているので

衣がちょっと茶色です。

衣が薄くてパリッと丁度良い具合。




  




新鮮な素材、ちょっとした工夫、で体に優しい素敵な一品に早変わり。
そしてお料理が見た目にもこんなに華やかになるなんて・・・
日常にも活かせるヒントが沢山のひと時でした。

そしてどの料理にも添えられている「生姜」がすごく美味しい。
新鮮な生姜の香りと辛みがきいて絶妙のアクセント!
お店で作っているのかしら? 聞きそびれてしまったので
今度チャンスがあれば解明したいと思います。

Broadway 店お勧めです♪ 

2012年1月4日

絶品 Berry Tart




















義理妹のお誕生祝いケーキは何にしようかと毎回悩むのですが
今回はWhole Foodsで購入する事に。
以前頂いたベリーとサワークリームのケーキが凄く美味しかったので
それと同じものが欲しかったのですが、予約してはいなかったので
店頭には無く・・・、そこでこちらのベリータルトにしました。

私の大好きなベリーが山盛りで見た目も可愛いし、
きっと美味しいはず!! と期待して冷蔵庫へ。

そして夕食後いよいよケーキの時間、ロウソクを灯して
Happy Birthdayを歌い、さてケーキをカットしてみると
なんと台のタルトがとてもしっかりしていて、しかも薄いホワイト
チョコレートのコーティングがされているので硬くて切る分けるのが
ちょっと大変。

せっかくの綺麗なケーキが崩れてしまったけど肝心のお味は・・・??
絶品です!!

チョコレートコーティングのお陰でタルトはさっくり、カスタードクリームは
しっとりして甘さ控えめ、そしてベリーの甘い事。
真冬にバンクーバーでこんな美味しいベリーが食べられるなんて驚きです。

皆さんにも楽しんで頂けて今回のケーキは大当たりでした♪

2012年1月1日

2012年の幕開けです

新年明けましておめでとうございます。
日本はとっくにお正月をお迎えですが、カナダ西海岸は
順番が最後なのでやっと2012年の幕開けです!

今夜はお客様を呼んでおせちと御雑煮でお祝い。
今年は干支の入った祝い箸の袋が手に入らなかったので
箸袋も手作り・・・、色とりどりの色紙で用意。


















前夜から作って置いた

お煮しめ。

竹の子は大地にしっかり根をはり

すくすく育つようにとの願いが

こめられています。









皆の大好物、数の子も

子宝、子孫繁栄の縁起をかついで

お祝いには欠かせないひと品。









そして我が家のお雑煮は西京味噌仕立て、甘い香りが漂います。
私は東京生まれの東京育ちですが、京都出身の祖母の味で
育ったので、お正月はこの西京味噌のお雑煮を食べないと1年が
始まった気がしません。
なのでカナダ育ちのうちの子供達も主人もお雑煮はこれが普通だと
思っています。





京都風のお雑煮は

具は里芋とおだいこんだけ

上に鰹節と青のりをかけて

香りが引き立ちます。

























皆さんはどのようなお正月をお迎えでしょうか?
カナダの人達はクリスマスに盛り上がるのでお正月はあまり普段と
変わりなく、これと言って行事ごともありませんが、日本人にとっては
やはり1年の幕開けは何か新しいエネルギーを感じます。

新しい年が健やかで穏やかでありますようにと願いを込めて
暮れから準備をし、感謝し、おせち料理を頂く風習はこれからも
大事にしていきたいですね。