2011年11月29日

Quinoa & Lentil Salad





















マフィンを作ってあまったキノアをサラダにしました。
Lentil (レンズマメ)とBBQしてあまったコーン、パセリをいれ

・レモン
・粒マスタード少々
・お醤油少々
・グレープシードオイル

のドレッシングで和えました。
お豆はビタミン、鉄、たんぱく質、食物繊維を含む優秀選手♪
低脂肪高たんぱくの理想的なダイエット食品です。
サラダにして一品作っておくとすぐ食べられて付け合せに便利です。

2011年11月28日

Quinoa Muffins



キノアの入った

シンプルな

マフィンです。









前回はハロウィーンの時にパンプキンとキノアのマフィンを焼きましたが
今日はシンプルなキノアだけのマフィンにしてみました。



  • Quinoa(Cooked)         2Cups
  • Vegetable Oil           1/4 Cup
  • Flour                           2 Cups
  • Brown Sugar             3/4Cup
  • Baking Powder          1 1/2 tsp
  • Salt                             1 tsp
  • Milk                           3/4 Cup
  • Egg                             1 Large
  • Vanilla Extract           1 tsp

  1. Preheat Oven to 350F
  2. Mix together all dry ingredients (Flour, Sugar, Baking Powder)
  3. in a small bowl, whisk together oil, milk, egg, and vanilla.
  4. Add milk misture to flour mixture, and add Quinoa.
  5. Bake for 25 to 30 minutes.
  6. Store in an airtight container up to 5 days.






いつものように小麦粉は普通の小麦粉と全粒粉を半々にしてみました。
お砂糖もブランシュガーがなければどんな甘味料(砂糖・シロップ等)でもOKです。

キノアはマフィンに入れるとプチプチ感はあまり感じませんが、もっちりした食感になり
外側は少し固めになります。 油も控えめですから、カップケーキのような普通の
マフィンのようにふわふわにはならないので、冷めたマフィンは食べるときには
トースターで少し温めた方が美味しいです。

キノアを入れると小さくてもお腹もちが良いし、食物繊維やビタミン、たんぱく質も少し
取れるのでぜひ試してみてください。

2011年11月27日

鶏ねぎ塩鍋




今夜は鍋!

でもいつもとは嗜好を変えて

始めての塩鍋です♪








先日みていた「オレンジページ」に掲載されていた”鶏ねき塩鍋”
このタイトルだけでもう味の想像がついてしまって、これだ!!と
さっそく作ってみる事に・・・。
材料はいつもの鍋と同じですが、塩鍋のイメージから葉物はキャベツと
タイトルのねぎを沢山用意しました。

調理のポイントは、まず鶏ももを一口大に切って、塩小さじ1/2とコショウを
よく揉みこみ10分ほど置きます。 次にお鍋にごま油を入れ鶏肉を焼き、
火が通ったところで水を4~5カップ程度入れ10分ほど煮ます。



















10分ほど煮込んで鶏肉に火が通りお出汁が出てきたらアクを取り、
お好みのお野菜や具、塩小さじ1程度、ごま油をひと回し入れて
くつくつ煮たら出来上がり♪

野菜と鶏のスープが絶品なので、最後のしめはラーメンかうどんを
入れて煮込むと塩ベースのスープと相性ぴったりです。

この”鶏ねぎ塩鍋”はどんな素材でも合って調味料の準備もないし
手間もかからず、お野菜もたっぷり頂けるので重宝しそうです。

2011年11月23日

Beets Smoothie

今日のスムージーはビーツです。



















葉つきのオーガニックビーツを買ったので、ビーツの実は茹でて
すこし柔らかくして、葉はそのまま使います。

ビーツ、ビーツの葉、バナナ半分に今日はイチゴと冷凍しておいた
ブルーベリーを少し入れました。
ビーツやケールの葉は生では硬いし苦いので食べにくいのですが
ジュースにしてしまうと違和感がありません。





ビーツの深いマゼンタ色に

イチゴとブルーベリーなので

見た目も美味しそうな赤い

スムージーになりました。


2011年11月22日

Stepho's での送別会




お友達の送別会で

ダウンタウンの"STEPHO'S"へ

行って来ました。













"STEPHO'S"はダウンタウンにあるGreekレストラン♪
土砂降りの月曜日だというのに相変わらず満席でした。
彼女とは一緒に仕事をした事はありませんが、部外者の私まで
送別会に呼んでいただき、皆とおしゃべりして楽しいひと時でした。

こうやってバンクーバーを去って行く人達を何度となく見送って
きたけれど、その度に人生の不思議を感じます。
「手放す」事と「何かを手に入れる」事は表裏一体・・・、
自分のカップを空にしないと新しい水は注がれて来ません。
一度注がれた水を大事に取っておいてもそれはそのうち
濁ってしまって使い物にはならないのに、それでも人間は執着から
離れられず濁った水を後生大事にしてしまいます。

何かに区切りをつけ手放す事は終わりと同時に始まりであり
全てはその瞬間に新しいストーリーへと展開します。
そしてそのストーリーは必然と共にその人のエネルギーと
共鳴して必ずその人に必要なものを引き寄せます。
(”必要なもの” というのは必ずしも楽しい事ばかり
という訳ではありませんが・・・。)

その瞬間、瞬間、自分に大切なものは何か見失わないように
Kちゃんこれからも元気で素敵な日々を送ってください。

なんだか昔から知っているような感じがして・・・、お別れは寂しい
ですがまた会える日を楽しみにしていますね♪

2011年11月20日

Damien's Belgian Waffles

初めてお店に行ってきました~
"Damien's Belgian Waffles" !!

















ずっと以前からこちらのワッフルは大好きで、
一度お店に行ってみたいと思っていたのですが
我が家からは離れた場所なのでなかなかチャンスが
ありませんでした。

今日始めてお店に行く事が出来ました♪

お味はかなりしっかりと甘いので、カロリーその他気になりますが、
でもここのワッフルの味はついつい食べたくなってしまう味です。




こちらのAssortment
(サンプル・パック)には

8種類のミニサイズ
ワッフルが入って
います。









今日はお目当てのワッフルと週末しかお店に並ばない、クリームパフや
クリームブリュレを購入。
Steveston方面にお出かけの際にはぜひのぞいてみて下さい。

Damiens Waffles

2011年11月19日

Steveston Judo Tournament

















「Steveston Judo Club」の主催する柔道トーナメントが
Steveston Community Centerで開催されました。

トーナメントの日は朝が早いです。
試合は10時からですが、その前に体重測定があるので
朝早く体重測定を済ませてから、近くで朝ごはんを食べて
試合に向かいます。

普段の練習とは違い子供も応援する大人も緊張感があります。





年齢別+体重別にカテゴリーが決められますが、参加者が少ないので
各カテゴリーは3~5名、それぞれのカテゴリー内で試合が組まれます。
小学生クラスはまだ投げ技で1本!! とは行かないのでどうしても寝技に
持ち込んでの戦いが多いですが、皆一生懸命です。

負けると悔しくてべそをかく子や、怪我をする子もいます。





長男は金メダル

次男は銀メダルをもらい、

この1年の成果が

うかがえました。










次回は12月3日、Burnaby Judo Clubの主催する

「Canada West」トーナメントです♪








2011年11月18日

First Snow























今年初めての雪が降りました。

今年は例年の冬に比べ、寒くて雪が多くなると言われていて、
確かに夏が終わって10月に入った途端、朝晩冷え込むようになり
そして11月半ばにして初雪・・・・・。
近隣のスキー場は予定より1週間ほど繰り上げてオープンする
らしく、スノーフリーク達には嬉しいシーズンになりそうです。

我が家の子供達も雪が大好きなので喜んでますが、
大人は雪かきの心配をしなくてはならないので、楽しいやら
疲れるやら・・・。

今年はホワイト・クリスマスになるかな??



2011年11月7日

Green Smoothie



  

最近流行りのグリーン・スムージー♪

毎日は無理だけど、

時間のある日には作っています。

色々な味を試してみましたが、

グリーンの場合にはシトラス系の

香りが合いますね。







そして飲み易くするポイントはミキサーに入れる水と氷の分量。
あまり濃度を濃くせず適度に水と氷で薄めるとかなり飲み易いです。

今はまだ庭にSwiss Chardが育っているのでSwiss Chard、パセリ、
セロリを中心に、 バナナとフルーツ1~2種類を入れるのが定番。



我が家にはVita-Mixのような超高速ミキサーはないので、お店のように
スムーズで滑らかなドリンクにはなりませんが、それでも野菜不足は解消できます。

これから寒い季節になるので、毎食生野菜サラダというわけにもいかないし、
ビタミンと酵素補給に、おやつの時間には子供達とグリーン・スムージーを飲み物
代わりに飲んでいます。 

色々なお野菜やフルーツで味のバラエティーを試してみると楽しいです♪

2011年11月5日

Lang Lang Concert @ Orpheum

「Lang Lang 」のコンサートに行って来ました。
VSO = Vancouver Symphony Orchestra と Lang Langの共演で
曲目はベートーベンです。

私は彼の演奏を聴くのは初めてだし、コンサート自体いったい最後に行ったのは
いつだったのか思い出せないくらい・・・。
ピアノの先生をしているMちゃんが絶賛するLang Langですが私にとっては
これが彼の初生演奏です。

Lang Lang は日本でも有名で、映画『のだめカンタービレ最終楽章』の野田恵役の
上野樹理のピアノ演奏をすべて担当していたり、10月に行われた日本公演の際には
仙台を訪れ、学校の講堂を借りての震災復興チャリティ・コンサートを行なったりと
ファンが多くいるようです。

今日のコンサートはBeethovenから
・Fidelio Overture
・Symphony No.4 
・PianoConcerto No.5, Emperor

始めて生演奏を聞きましたが、彼の音はあまりにもピュアーで迷いが無く
音を聞いていると素晴らしい映像が頭の中を流れ、自分の中にある様々な
感覚が統合されるイメージを感じました。 彼はまだ若干28歳、幼い頃から
ピアノ一筋で生きてきた訳ですからピュアーな音にも頷けます。
そして今日はなんとCDを購入したお客様へのサイン会まで用意されているサービスぶり!!
MちゃんはさっそくCDを購入して、コンサートの後並ぶこと30分・・・
そして目の前で本物のLang Langとご対面です♪

でも今日に限って私はカメラを持っておらず、携帯のカメラは電池切れ!!
まったく運が悪いというか・・・、でも私は今日が初めての体験なので
素敵な音と映像(イメージ)の世界を堪能できただけで十分。


これがMちゃんの携帯で撮影した本物のLang Lang

 
久しぶりにとても清々しい素敵な時間を過ごしました。




2011年11月4日

かぼちゃのチーズ焼き





この秋は”かぼちゃ”に凝っています♪
1ヶ月ほど前にスーパーでオーガニックの綺麗なかぼちゃが売っていたので
使う予定もなくそれを買ってからすっかりかぼちゃにはまってしまって・・・
今年のハロウィーン・ベーキングもみんなかぼちゃを使いました。

ハロウィーンは終わってしまったのですが、まだまだかぼちゃは
美味しい季節なので、今日は余ったかぼちゃをチーズ焼きに。

皮つきのままざく切りにして、オリーブオイルとワインを塗り、塩コショウ少々
上にチーズを乗せてオーブンで焼くだけ!!
手間をかけなくてもかぼちゃのホクホクした美味しさが楽しみます。

皮のところまで柔らかくなって栄養も美味しさも丸ごと頂けるのが
一番のご馳走です。

2011年11月1日

Halloween Decoration


今年のハロウィーンは義理妹の新しいお家でパーティー、
子供達にとってはクリスマスの次に大事なイベントなので
1週間前から大騒ぎ♪













ダイニングの壁にはコウモリが飛び回っていてなかなか良い雰囲気。














義理の妹夫婦のパンプキン・カービング。 
ユニークなデザインでご近所さんも眺めていました。











こちらは我が家の坊主達の作品。 
デザインは本からもらってきたものですが綺麗に切れて
上手に出来ました。




外に面している窓にはこんな
デコレーション。

暗くなってから室内の明かりが
影を映し出すと切り絵が浮かび
上がり、別世界が動きだして
素敵です♪







幸い雨にはならず、子供達は1時間ほど近所をねり歩き、バッグ一杯のお菓子を集め、
風が強くて寒い~中で花火も上げて、楽しいハロウィーンの夜でした。